Webマーケティングの基本はブログのタグを工夫してインデックス率を高めるべし!!

Webマーケティング ブログ タグ インデックス

スポンサーリンク



 

メディアマーケッターENOです。
 
 
 
ENO
ちゃんとブログ記事を書いてるのにGoogleに全然インデックスされてなぁーいっ!!
 
って困っていませんか?(笑)
 
 
せっかく時間と労力を使って一生懸命ブログ記事を書いているのに、Googleにインデックスされなければ全く意味がないですよね、、、
 
 
今回の記事では、ブログのタグを工夫してインデックス率を高める方法をご紹介していきますね!!
 
 
 

ブログがGoogleにインデックスされない3つの原因

 
あなたのブログ記事が思い通りにGoogleにインデックスされない理由として考えられることは以下の3つです。
 
 

ブログ記事がインデックスされない3つの理由

  1. コンテンツの同一性が全くない
  2. ブログ記事全体の質が低くて、記事がインデックスされない
  3. 各ブログ記事のコンテンツの質が低レベル

 
 
改善策としては、上位表示されているブログを参考にしっかりコンテンツを作って、タイトルタグ、メタキーワード、メタディスクリプションを修正していくことが非常に大事です
 
 
一部の情報では、メタキーワードやメタディスクリプションはSEOにあまり関係がないと言われてますが、コンテンツの同一性という観点で考えると超重要ですから。
 
 
ちなみに、”メタキーワード”はGoogleとyahoo!では評価されませんが、他の検索エンジンで評価されることがあるのでバカにできません。
 
 
 

スポンサーリンク



 

ブログ記事の個性をGoogleに伝えよう!!

 
タイトルタグとメタディスクリプションを使うことで、各記事ごとの個性をGoogleにアピールすることができます
 
 
言うまでもありませんが、タイトルタグは読者にとってもGoogleにとっても最重要ポイントですので、真剣に設定しましょう。
 
 
また、メタディスクリプションは検索エンジンにどんな内容なのかを伝える役割があるワケです
 
 
そして、検索結果の文章にも使われることが多いので、メタディスクリプションはしっかり書くことをオススメします。
 
 
 

インデックス率を高めるにはコピペは絶対にNG

 
適当にブログ運営をやっている人だと、タイトルタグ、メタディスクリプションが全て同じ設定にしている人もいます。
 
 
こういったブログはGoogleに正しい情報を伝えていないと判断されてしまうので、少ししかインデックスされない可能性が出てくるワケです、、、
 
 
手間がかかり面倒かもしれませんが、全ての記事においてタイトルタグとメタディスクリプションがバラバラになるように設定しましょう!!
 
 
ちなみに、メタディスクリプションは同じものをコピーするくらいなら、何も設定しないほうが断然マシですから(笑)
 
 
メタディスクリプションを設定しないと、Googleがブログ記事本文から適当な文章をピックアップして、メタディスクリプションとして設定してくれます。
 
 
また、ブログ記事の書き方のキホンは以下の記事でまとめているので、ぜひご覧くださいね!!
 
 
 

スポンサーリンク



 

瞬足でインデックスさせるには”Fetch as Google”を使いこなす

 
「 もっとたくさんGoogleのクローラーに自分のブログをチェックして欲しいっ!! 」
 
そういう時に便利なのが、Googleのサーチコンソールの”Fetch as Google”っていう機能があるんですね。
 
 
コレを使うことで、一瞬にしてインデックスして欲しいURLをクローラーが検知してくれちゃんですよ
 
 
ですので、ブログ記事を更新した時には必ず”Fetch as Google”を使って更新情報を伝えるように徹底しましょう!!
 
 
詳しい方法はまず、クロール→Fetch as Googleを選択します。
 
 
あとは以下の3ステップで完了です。
 
 

Fecth as Googleの使い方

  1. インデックスして欲しいURLを入力する
  2. ”取得”をクリック
  3. ”インデックス登録”をクリックしたあと、”このURLのみをクロールする”を選択

 
 
また、”このURLと直接リンクをクロールする”を選択すると、指定したURL以下のリンク直下のページまでインデックスされます。
 
 
でも、インデックスされるまでの時間がかかってしまうのでオススメしません、、、
 
 
ですので、今すぐにインデックスして欲しい場合は”このURLのみをクロールする”を選択するようにしましょう
 
 
また、ブログを頻繁に更新して質の高いコンテンツを増やせばGoogleのクローラーは毎日インデックスしてくれるようになります。
 
 
ちなみに、Googleのクローラーに関しては以下の記事で詳しく解説していますよ!!
 
 
 

適切なキーワード戦略でSEO効果をフルMaxにする

 
SEOはキーワード選定で勝負が8割決まると言っても過言ではないです。
 
 
でも、必ずしも競争の激しいキーワードで上位表示させれば良いってワケでもないんですね(笑)
 
 
 

・ビッグキーワードを狙えばいいワケじゃない!!

 
ネットで検索する人はあなたが予想する以上に超細かいキーワードで商品やサービスを検索するので、そういったネットユーザーを取りこぼさないことも重要な戦略なんですね。
 
 
また、ビッグキーワードって競争が超激しいので、順位の変動も激しく、ある特定のキーワードだけに依存してしまうのはブログ運営上のリスクが高くなってしまいますから、、、
 
 
 

・スモールキーワードを足がかりにビッグキーワードでも上位表示される

 
ですので、SEOとしては以下のようにするのが正しい戦略です。
 
 

正しいSEO戦略

  • スモールキーワードで上位表示されるWebページを増やしてGoogleの評価を上げる
  • 時間をかけて競争の激しいキーワードでも上位表示を狙っていく

 
 
この複合キーワード(スモールキーワード、ロングテールキーワード)でコンテンツを増やしていくやり方は王道的なやり方で再現性が高く、安定感もあります。
 
 
また、スモールキーワードで上位表示を狙っていくことでドメインパワーが上がるので、ビッグキーワードでも上位表示が狙えるようになっていきますから。
 
 
さらに、被リンクをもらえるくらい質の高いコンテンツが提供できるようになればベストですね!!
 
 
しかも、スモールキーワードは上位表示が比較的簡単なので、達成感も湧きますし自信にも繋がっていきます
 
 
こうした小さな成功体験を積み重ねていくことで、徐々に難易度の高いビッグキーワードに挑戦していくことで劇的なスピードでスキルアップしていくワケなんですね。
 
 
また、以下にビッグキーワードとスモールキーワードの特徴をまとめておきます。
 
 

ビッグキーワードの特徴

  • アクセスが多いが、リスクもデカい
  • 当たれば大きいが、ジャンルによってはほとんどの見込み客がビッグキーワードに集中してしまうこともある
  • 競争が激しく順位変動も大きいので、アフィリエイト報酬が安定しないこともある
  • 質の高いライバルブログが多く、上位表示されてもアフィリエイトが成約しにくいこともある

 
 

スモールキーワードの特徴

  • アクセスが少ないがリスクも小さい
  • アクセスが少ないので、多くのキーワードで上位表示されないとアクセスがなかなかアクセスが集まらない
  • 競争が少ないので、順位変動も小さい
  • たくさんのキーワードで上位表示されるとアクセスが安定する
  • 他のブログと比べられる可能性が少ないので、アフィリエイトも成約しやすい

 
 
 

スポンサーリンク



 

リスティング広告から使えるキーワードをリサーチすべし

 
SEOで重要なのは、”上位表示できるキーワードを選ぶこと”です。
 
 
また、いくら上位表示できても売り上げに繋がらないキーワードだと全く意味がありませんから、、、
 
 
つまり、”売り上げにつながる、かつ上位表示できるニッチなキーワードをどれだけ見つけられるか?”がSEOの最強戦略ってことですね。
 
 
コレさえできてしまえば、SEOスキルがライバルブログに劣っていたとしても、競争の少ないキーワードで売り上げを積み重ねることで報酬を安定させることができます
 
 
 

・売り上げに繋がるキーワードにコストを惜しまない

 
では、どうやって売り上げに直結するスモールキーワードを見つければ良いのか、、、
 
 
ソレは”リスティング広告のデータ”が全て解決してくれます。
 
 
リスティング広告はネット検索結果に表示されるので、リスティング広告のデータはかなり高い精度でSEOの参考データとして使えるワケなんですね
 
 
もちろん、リスティング広告を知っている人は意図的に広告をクリックしない人もいるので、SEOとリスティング広告には多少の違いはありますが、致命的なレベルでの違いではありません。
 
 
また、リスティング広告はお金さえ払えばすぐに検索エンジンの広告枠に上位表示できるのが強みです。
 
 
つまり、”金の力で見込み客を集めて売れるキーワードを探し当てる”ってことが超簡単にできちゃうワケですよ!!
 
 
そして、リスティング広告のデータから売り上げに直結するキーワードだけを抽出して、そのキーワードでSEO対策をすれば、かなりの確率で売り上げアップが期待できます。
 
 
また、スモールキーワードであればクリック単価も低いので、テストマーケティングをやるには超オススメですから。
 
 
 

ブログのタグを工夫してインデックス率を高めるのまとめ

 
今回の記事をまとめてみます。
 
 

この記事のまとめ

  • Googleにインデックスされない3つの原因を知ろう
  • ブログ記事の個性をGoogleに伝えよう!!
  • 瞬足でインデックスさせるには”Fetch as Google”を使いこなす
  • 適切なキーワード戦略でSEO効果をMaxにする
  • ビッグキーワードを狙えばいいワケじゃない!!
  • スモールキーワードを足がかりにビッグキーワードでも上位表示される
  • リスティング広告から使えるキーワードをリサーチすべし
  • 売り上げに繋がるキーワードにコストを惜しまない

 
 
ブログで大きく成功するには検索で上位表示されることが必須であり、ブログのタグ設定がキモです。
 
 
そして、この記事で紹介したGoogleにブログをインデックスさせるノウハウを一つずつ実践してまずはスモールキーワードで上位表示を狙っていきましょう!!
 
 
スモールキーワードで上位表示されれば、徐々にドメインパワーが強くなり、やがてビッグキーワードでも上位表示が狙えるようになりますから
 
 
 

スポンサーリンク



 

関連記事

↓関連記事はコチラ↓
 
 
 
メディアマーケッターENO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA