メディアマーケッターENO(@_3ENO3_)です。
ワードプレスブログにプラグインをインストールしたいけど何が良いのか困ってませんか!?
この記事ではSEO、セキュリティ、ブログ運営で有利になるおすすめのプラグインを紹介します。
20個以上入れるとバグが発生したり、表示速度が遅くなるので今回紹介するプラグインだけで十分です!!
目次(コンテンツ)
- 1 ワードプレスブログのおすすめプラグインを徹底解説します!!
- 2 ワードプレスにプラグインを入れすぎるデメリット
- 3 ワードプレスにインストールするプラグインの数はいくつ?
- 4 ワードプレスでブログ開設するのにおすすめのプラグイン
- 4.1 ・ワードプレスのプラグインといえばAll In One SEO Pack
- 4.2 ・サイトマップを作成するプラグインならGoogle XML Sitemaps
- 4.3 ・表示速度をキャッシュで高速化するプラグインWP Fastest Cache
- 4.4 ・ブログ内のリンク切れを知らせるプラグインBroken Link Checker
- 4.5 ・好きなコードを簡単挿入できるプラグインAddQuicktag
- 4.6 ・目次を自動作成するプラグインならTable of Contents Plus
- 4.7 ・表作成のプラグインならTablePress
- 4.8 ・お問い合わせフォームの定番プラグインならContact Form 7
- 4.9 ・ワードプレスの日本語修正するプラグインならWP Multibyte Patch
- 4.10 ・ワードプレスのログイン強化プラグインといえばSiteGuard
- 4.11 ・スパムを防止するプラグインならAkismet
- 4.12 ・ワードプレスのバックアッププラグインはBackWPup
- 5 ワードプレスブログでおすすめのプラグインまとめ
ワードプレスブログのおすすめプラグインを徹底解説します!!
ワードプレスでブログを開設する際のおすすめプラグインを一気に紹介します。
プラグイン | 内容 |
---|---|
All In One SEO Pack | ワードプレスの基本的なSEOを設定 |
Google XML Sitemaps | ワードプレスでXMLサイトマップを作成する |
WP Fastest Cache | キャッシュを使ってブログの表示速度を高速化してくれる |
Broken Link Checker | ブログ内のリンク切れを調べて通知してくれる |
AddQuicktag | 自分の好きなコードを登録することができる |
Table of Contents Plus | ブログの見出し(h2とかh3)を自動で目次にしてくれる |
TablePress | 直感的な操作で表を作成できる |
Contact Form 7 | お問い合わせフォームが簡単に作れちゃう |
WP Multibyte Patch | 日本語修正するプラグイン |
SiteGuard | ログイン強化プラグイン |
Akismet | 問い合わせスパムを防いでくれる |
ワードプレスにプラグインを入れすぎるデメリット
ワードプレスにプラグインを入れすぎると『互いに干渉しあって不具合を起こしたり表示速度が遅くなる』というリスクが高くなります。
なぜならプラグインには相性があるため、互いに悪影響を及ぼしたり、プラグインを入れすぎると処理に時間がかかるからなんですね。
その他にもワードプレスにプラグインを入れすぎるとこんなデメリットがあります。
ワードプレスのプラグインは本来足りない機能を補うためのものであり、プラグインの入れすぎによってバグが発生してしまうのは本末転倒なので注意しましょう。
ワードプレスにインストールするプラグインの数はいくつ?
ワードプレスにインストールするプラグインの数は多くても20個までにとどめておくべきです。
理由は上記のデメリットの通りで、プラグインを入れすぎるとバグが発生したり表示速度が極端に遅くなってしまうからなんですね。
SNSのボタンなどちょっとしたデザインならHTMLとCSSを少し勉強すればすぐに作れるので、これを機会にデザインのスキルを磨くのもアリだと思います。
最近はおしゃれなワードプレスのテーマがたくさんあるので自分で色々と調べてみるのも面白いですよ!!
ワードプレスでブログ開設するのにおすすめのプラグイン
それでは早速ワードプレスでブログを開設するときに便利なプラグインを紹介していきます。
・ワードプレスのプラグインといえばAll In One SEO Pack
『All In One SEO Pack』はプラグインの代名詞のような存在であり、ワードプレスの基本的なSEOを設定することができます。
All In One SEO Packをインストールすると、
というSEOに関する要素を簡単に設定することができちゃいます。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・サイトマップを作成するプラグインならGoogle XML Sitemaps
『Google XML Sitemaps』はワードプレスでXMLサイトマップを作成するためのプラグインです。
Googleにブログ記事をより早くインデックスさせたければ、サイトマップを作成して通知するのがSEO的にも効果が高いのでオススメ。
Google XML Sitemapsは固定ページや投稿ページを作成したり更新するごとに自動でXMLサイトマップを作って最新のコンテンツ状態を検索エンジンに通知してくれるので超便利ですね。
『All In One SEO Pack』ですでにXMLサイトマップを作成している場合は『Google XML Sitemaps』をインストールする必要はありません。 むしろ『All In One SEO Pack』と『Google XML Sitemaps』が競合してしまうので止め他方が良いです。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・表示速度をキャッシュで高速化するプラグインWP Fastest Cache
『WP Fastest Cache』はキャッシュを使ってブログの表示速度を高速化してくれるプラグインです。
ただしキャッシュ系のプラグインはワードプレスのテーマによってはスマホの表示速度が遅くなってしまうリスクもあるのでよく調べてから導入するようにしましょう。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・ブログ内のリンク切れを知らせるプラグインBroken Link Checker
『Broken Link Checker』はブログ内のリンク切れを調べて通知してくれる便利なプラグインです。
特にブログの運営期間が長くなればなるほど、内部リンク外部リンク問わずリンク切れが発生してしまうもの……
ちなみにブログ内のリンク切れは読者にストレスを与えてしまいますし、SEO的にもマイナス評価を受けてしまうので早急に対策する必要がありますから。
自分で毎日1つ1つのリンクをチェックするのは無理ですが、Broken Link Checkerをつ開けば自動でリンク切れを検知してワードプレスのダッシュボードにお知らせしてくれます。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・好きなコードを簡単挿入できるプラグインAddQuicktag
『AddQuicktag』は自分の好きなコードを登録することができるプラグインです。
罫線で囲ったり、文字を装飾したりなど記事に簡単にコードを挿入することが可能になるため、コンテンツ作成時間を一気に短縮できちゃいます。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・目次を自動作成するプラグインならTable of Contents Plus
『Table of Contents Plus』はブログの見出し(h2とかh3)を自動で目次にしてくれる超便利なプラグインです。
特に長文コンテンツの場合、読者が探している情報を目次で確認できるのでユーザーの利便性が一気に向上するのでオススメ。
しかも記事の見出しから自動生成された目次にはハイパーリンクが設定されているので、目的の記事に一気に飛ぶことができます!!
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・表作成のプラグインならTablePress
『TablePress』をインストールすればたとえHTMLやCSSの知識が全くなくても直感的な操作で表を作成することができます。
具体的にはあらかじめ用意されている表のフォーマットに必要な項目と値を入力すると、ショートコードが生成されるのでそれをブログ記事に貼り付けるだけです。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・お問い合わせフォームの定番プラグインならContact Form 7
『Contact Form 7』はお問い合わせフォームが簡単に作れちゃう定番プラグインです。
特に『集客→信頼関係構築→セールス』を主な目的としてブログを運営する場合、お問い合わせフォームは必須。
自動メール返信機能やお問い合わせフォームを設定して、生成されるショートコードを記事に設置することで実装できます。
例えば、
などの記入項目を設定して送信先のメールアドレスを登録しておけば、読者からのお問い合わせを自動で送信することができちゃいますよ。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・ワードプレスの日本語修正するプラグインならWP Multibyte Patch
『WP Multibyte Patch』は日本語版ワードプレスの日本語対応のプラグインです。
日本語のブログを運営するなら必ず導入しましょう。
実はワードプレスって元々英語圏で開発されたので、日本語だとどうしてもバグが発生しやすいんですね(笑)
この『WP Multibyte Patch』というプラグインを導入すると日本語に夜バグを修正してくれます。
ほとんどの方が日本語でブログを解説するハズなので無条件でインストールして必ず有効化しておきましょう。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・ワードプレスのログイン強化プラグインといえばSiteGuard
『SiteGuard』はワードプレスのセキュリティを強化するためのプラグインです。
このSiteGuardをインストールすることによって、
という機能を追加してワードプレスのセキュリティをレベルアップさせることが可能です。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・スパムを防止するプラグインならAkismet
『Akismet』は問い合わせスパムを防いでくれるプラグインです。
読者にとって有益なコンテンツを作り続けていると自然とアクセスが集まるようになります。
ただしアクセスが集まるに伴ってスパムコメントが増えるのがネックです(笑)
そこで便利なのが『Akismet』というプラグインを導入すると一気にスパムコメントを減らすことが可能なんですね。
ブログに問い合わせ用のコメント蘭を設置している場合、特に海外からのスパムコメント防止のために設置しておくことをオススメします。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
・ワードプレスのバックアッププラグインはBackWPup
『BackWPup』はワードプレスの管理画面からデータをバックアップしてくれる便利なプラグインです。
特にブログ初心者がhtmlやcssファイルを自分でイジるとバグってしまう可能性がかなり高いので、データのバックアップをしてくれるプラグインは必ずインストールしておきましょう。
バックアップのスケジュール設定、Dropboxなどのクラウドとの連携などデータのバックアップ方法も色々選べるので非常に便利なんですね。
万が一ブログがバグって表示がおかしくなった時のために、ワードプレスを元に戻せるように必ず導入することを強くオススメします。
詳しい設定のやり方はコチラの記事を参考にしてください!!
ワードプレスブログでおすすめのプラグインまとめ
今回の記事を簡単にまとめます。
今回の記事では『ワードプレスでおすすめのプラグイン』をご紹介しました。
ENO自身も昔は色んなプラグインを入れまくってバグりまくったし、ブログがめっちゃ重くなったものです(笑)
もちろん今回紹介したプラグイン以外にも便利なものはたくさんありましたが、まずはこの記事で紹介したもので十分ですから。
特にSEOに関係するものとセキュリティに関係するプラグインは必ずインストールして有効化しておくことを強くオススメします。
ワードプレスでブログを開設したばかりの方も、すでにプラグインをインストールしている方も一度検討してみてはいかがでしょうか!?
メディアマーケッターENO