リライト方法ってどうやるの!?ブログ過去記事の文章訂正のやり方と注意点!!

リライト方法ってどうやるの!?ブログ過去記事の文章訂正のやり方と注意点!!

スポンサーリンク



 

メディアマーケッターENOです。

 

ENO
全然検索順位上がらないからブログ記事のリライトをやろうと思っているんだけどやり方がわからなーいっ!!

 

一生懸命書いた記事なのになかなか検索順位が上がらなくてイライラしちゃう時ってありませんか!?

 

今回の記事では”ブログ過去記事のリライト方法”について詳しく解説していきます。

 

リライトの詳しい方法や文章の訂正のやり方を知りたい方はぜひ最後までご覧くださいね!!

 

リライト方法ってどうやるの!?ブログ過去記事の文章訂正のやり方と注意点!!

一生懸命書いた記事が3ヶ月経過してもなかなか狙ったキーワードで上位表示されないのであれば過去記事のリライトを検討してみましょう。

 

なぜならGoogleがアナタのブログ記事を検索結果に正しく反映するのまでに大体3ヶ月くらいかかるので、3ヶ月経過しても上位表示されないのであれば記事を修正する必要があるからなんですね。

 

そして過去記事の検索順位をアップさせるのに効果的なのがリライトです。

 

自分で完璧って思ったとしても、情報の間違いや新しい情報があるときはどんどん追加してライバルブログに負けないようにしなければいけません、、、

 

ブログ記事は一度書いたら書きっぱなしではなく、リライトしてより情報が充実した記事にしていきましょう。

 

過去記事をリライトする時の注意点とは!?

ブログの過去記事をリライトするときは以下の点に注意しましょう。

 

ブログ過去記事リライトの注意点

  • 記事公開後3ヶ月経過しても狙ったキーワードで上位表示されない時にリライトする
  • 情報が更新されたり、追加情報があれば必ず盛り込む
  • 過去記事を生かすなら削除せずに取り消し線を使うこと
  • 情報を追加した場合は追加日時を入れておくと親切
  • すでに上位表示できている記事のタイトルは変更しないこと

 

まず過去記事をリライトするなら、公開後3ヶ月経過してもなかなか狙ったキーワードで上位表示されない記事限定でやるようにしましょう。

 

Googleがアナタの記事を正しく検索結果に反映させるのに大体3ヶ月くらいかかるので、3ヶ月を目安に記事のリライトを検討するのがオススメです。

 

もし仮にすでに上位表示されている過去記事をリライトしたいのであれば、その記事のタイトルは絶対に変えないようにしなければいけません。

 

せっかく上位表示されている記事のタイトルを変更するのはSEO的にかなりリスクが高く、下手をすると検索順位が下がってしまうリスクがありますから。

 

また過去記事を見直してみると、

 

「 うわぁーっ、昔の俺めっちゃ変な事書いてる、、、 」

 

と恥ずかしくなって文章を削除したくなるかもしれませんが、記事の文章を大幅に減らすことはやらない方が無難です。

 

記事の文章量もSEOに関わっているので、大幅に文章を削除することもやらないように気をつけましょう。

 

ちなみに全く関係のない情報や間違った情報を書いたしまった場合は丸っと削除ではなく、”取り消し線”を使うことをオススメします。

 

反対に新しい情報を追加したい場合、そのまま情報を書き足すのではなく、”追加日時”を書いておけばいつ記事の情報が追加されたのかがスグに分かるので読者にとっても親切なんですね。

 

ブログ記事は最初から完璧を目指そうとすると手が止まってしまいがちなので、”60〜80点”のレベルで記事公開して、リライトを繰り返してブラッシュアップさせていきましょう!!

 

GoogleAnalyticsとSearchConsoleの結果をよく分析してリライトすべし

ブログの過去記事をリライトするならGoogleAnalyticsとSearchConsoleの結果をよく分析しましょう。

 

なぜならGoogleAnalyticsとSearchConsoleの結果をよく分析することで、よく読まれている記事と読まれていない記事が分かり、リライトの優先順位をつけることができるからなんですね。

 

ちなみによく読まれている記事はGoogleAnalyticsで”行動→サイトコンテンツ→全てのページ→ページタイトル”の順番でクリックすれば一覧表示されるので便利です。

 

ENOの場合は各記事の滞在時間や直帰率などを参考にしながらリライトする記事の優先順位を決めています。

 

例えばよく読まれている記事なのに直帰率が高い場合、記事の一番下に”関連性の高い記事のリンク”を挿入するなどしてブログから読者が離脱しないように工夫しています。

 

またSearchConsoleで”検索パフォーマンス”をクリックすると、アナタのブログに関係するGoogleで検索されているキーワードがズラッーと一覧表示されるので便利なんですよ。

 

この中からクリック数とか表示回数が多いものを中心にキーワードを記事に盛り込んでいけばさらにマネタイズに繋げることができますからね。

 

すでに過去記事で消化しているアフィリエイトの商品レビューがあればそのリンクを挿入してみるのも良いですし、記事にマッチングしそうな案件をASPで探してみるのもオススメです。

 

何でもかんでも無理やりアフィリエイト広告に繋げようとするとかなり無理がありますし、”押し付け感”が出るので読者が離れてしまいます、、、

 

あくまでも”読者の悩みや問題を解決する情報”を提供することを絶対に忘れず、その問題を解決する方法の一つとしてアフィリエイト商品をサラッと紹介するやり方をオススメします!!

 

ブログ過去記事の具体的なリライト方法

ここからはブログ過去記事の具体的なリライト方法について詳しく解説していきますね。

 

・未完成の記事に情報を書き足していくイメージでオッケー!!

 

検索ニーズのリサーチと検索キーワードを盛り込んだタイトルと見出しをしっかり作った記事はたとえ未完成であってもどんどん公開すべきだと思っています。

 

なぜならGoogleにブログ記事が正しく評価されるまでに3ヶ月程度の時間がかかるので早く結果を出すために記事を1秒でも早く公開する必要があるからなんですね。

 

ちなみにたとえ記事本文が未完成であったとしても、タイトルと見出しに検索ニーズのあるキーワードを盛り込んでいれば十分集客効果があるんですよ。

 

もちろん未完成の記事をほったらかしにするのはいけませんが、徐々に情報を追加してブラッシュアップしていくことで読者の役に立つ記事が完成しますから。

 

たとえ未完成の記事でもアクセスが集まるようになれば”読者の方々に申し訳ない、、、”っていう気持ちが生じてブログ記事をかくモチベーションにも繋がります!!

 

・追加情報や訂正を追記する

 

1度公開した記事はしばらく放置してもオッケーですが、最新情報がわかった段階で情報を追加するようにしましょう。

 

もし情報追加したい記事がまだGoogleで上位表示されていないのであれば、”2019年最新版”などのキャッチコピーをつければ最新情報であることを読者にアピールできます。

 

基本的にブログは記事を頻繁に更新するわけではありませんが、こまめに情報を更新しているとGoogleからも更新頻度が高いブログとして評価されるんですね。

 

ENOはあくまでもGoogleの評価アップではなく、読者に最新情報を提供するっていうスタンスを忘れないように気をつけています。

 

・タイトルと見出しのキーワードを入れ替えて修正してみる

 

記事公開から3ヶ月経っても狙ったキーワードで上位表示されないのであれば、タイトルと見出しのキーワードを入れ替えてみるのもアリです。

 

ただしタイトルと見出しを変更すると、”読者の悩みや問題”も変わってしまう危険もあるので、タイトルや見出しと記事本文の内容がマッチしているか必ずチェックしましょう。

 

もちろんブログの収益を最大化するには”新しいニーズ”を自分で見つけて、新しくブログを立ち上げるのも有効な方法の一つです。

 

でもソレ以上に、”すでに公開している過去記事をリライトしてGoogleからの集客を増やす!!”ことの方が何倍も重要なんですね。

 

新しくゼロから作るよりも、過去記事をリライトして集客力を改善することができれば、時間も労力も圧倒的に効率が良いワケですよ。

 

ちなみにENOの場合は記事公開から6ヶ月経過した時点で、

 

  • 狙ったキーワードで上位表示できているか!?
  • 狙ったキーワードで何位に表示されるか!?
  • 各記事の滞在時間はどれくらいか!?
  • 直帰率はどれくらいか!?

 

を定期的にチェックするように習慣化しているんですね。

 

一つ一つの記事がしっかり集客できるようになれば、ほったらかしでもマネタイズできるようになるので、”一つも無駄にせずしっかり自分で記事を育てる”という時間と労力の投資が必要だと思っています。

 

リライト方法ってどうやるの!?ブログ過去記事の文章訂正のやり方と注意点!!のまとめ

今回の記事のポイントをまとめます。

 

この記事のまとめ

  • 記事公開後3ヶ月経過しても狙ったキーワードで上位表示されない時にリライトする
  • 情報が更新されたり、追加情報があれば必ず盛り込む
  • 過去記事を生かすなら削除せずに取り消し線を使うこと
  • 情報を追加した場合は追加日時を入れておくと親切
  • すでに上位表示できている記事のタイトルは変更しないこと
  • GoogleAnalyticsとSearchConsoleの結果をよく分析してリライトする
  • 未完成の記事に情報を書き足していくイメージで記事を最新情報にブラッシュアップさせる

 

過去記事をリライトする目的は”Googleで上位表示させてアクセスを集めること”だけです。

 

つまり、”狙ったキーワードで現在1位になっているブログをブチ抜く” ことができなければ全く意味がありません。

 

まずは1位に表示されているブログの情報を徹底的に洗い出してプラスアルファの情報を追加して差別化するってコトを意識してみてはいかがでしょうか!?

 

 

メディアマーケッターENO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA