メディアマーケッターENOです。
Webマーケティング戦略として、ブログの常時SSL化をやっていますか!?
この記事では”ブログを常時SSL化すべき理由と注意ポイント”について詳しく解説していきます。
ブログを常時SSL化していない方やよく理解していない方はぜひ最後までご覧くださいね!!
目次(コンテンツ)
ブログの常時SSLって何やねん!?
”SSL(Secure Sockets Layer)”を一言で言うと、
「 データ通信の暗号化 」
のことなんですね。
そして自分のブログを常時SSL化するには、ブログを設置しているサーバー会社で対応する必要があります。
ブログを常時SSL化すると、ブログのURLが”http://”から”https://”に変更されるんですよ。
最近のレンタルサーバーではほとんどの会社で無料で常時SSL化に対応している場合が多いです。
スポンサーリンク
Webマーケティング|ブログの常時SSL化はもはやブログの標準!!
Webマーケティングの基本として、”常時SSL化はもはやブログの標準”になっています。
Googleも検索順位を決定する要素の一つとして、”常時SSL化”を加えたことを明言していますからね。
ブログを常時SSL化することによって、読者が送受信するデータを第三者に盗聴されるリスクを防ぐことができます。
昔は問い合わせフォームやネットショップでSSL化されることが多かったのですが、入力フォームの有無に限らずブログ全体を常時SSL化するのが今の標準になってますね。
しかも、Google ChromeでSSLかしていないブログを開くと、”保護されていない通信”っていう警告が表示されるので、読者としてはかなりビビるでしょう(笑)
そんなワケで、常時SSL化するのがセキュリティー面でも読者を安心させる上でも好ましいのは間違いありません!!
常時SSL化はほとんどのレンタルサーバーで無料導入可能
今ではほとんどのレンタルサーバーが無料で”常時SSL化”が無料でできるようにサービス提供をやっています。
いきなり”常時SSL化”って言われると、”ヤバイ、超難しそう、、、”って感じるかもしれませんが、やってみると意外と簡単なモンですから(笑)
WordPressを利用している方は、ぜひ一度ご自身で契約しているレンタルサーバーのヘルプなどを参考にして今すぐに常時SSL化対応をやっちゃいましょう!!
スポンサーリンク
常時SSL化の注意ポイント
常時SSL化はブログの標準になっているのですが、実は色々と注意しないといけないポイントがあるので紹介しますね。
・常時SSL化注意ポイント1:混在コンテンツ
ブログ内にSSL化されていない画像なり、ファイルがあると、ブラウザで警告が出ます(笑)
よくやりがちなのが、SNSボタン内のソースですね。
ですので、ブログで使用している全てのファイルは「https://」にしましょう!!
・常時SSL化注意ポイント2:http→httpsのリダイレクト忘れ
実は常時SSL化しただけだと、”http”と”https”のページが混在した状態となってしまいます。
httpからhttpsにリダイレクトをかけて、常時SSL化されていないページが表示されないようにしなければいけません。
・常時SSL化注意ポイント3:Search Consoleの登録忘れ
実は”htttp”と”https”のページは似て非なる別ブログとしてSearch Console上では取り扱われるんですね。
つまり、常時SSL化したらSearch Consoleに登録し直す必要があるってことです。
同時に、sitemapの登録をするのも忘れずにやっておきましょう!!
ブログ常時SSL化のメリットとは?
ブログ常時SSL化最大のメリットは”Googleと読者の安心感を得られる”ってことで間違いありません。
なぜならGoogleはSEOの評価項目としてSSL化をチェックしていますし、Google Chrome
で”http”のページにアクセスすると、”保護されていません”って警告が出てしまうからです。
常時SSL化していないWebページは検索履歴、Cookieなど個人情報に繋がるデータを確認できてしまうんですよ、、、
これらの読者のプライバシーに関わる情報を守るためにブログ全体をSSL化することがもはや標準となっているワケなんですね。
仮に読者がSSL化について全く知識がなかったとしても、閲覧中に”保護されていません”なーんて警告が出たら何も考えずにソッコーでそんなブログから離脱するでしょう、、、
こんな感じでインターネットの安全性はより重要視される傾向にあります。
スポンサーリンク
Webマーケティング|ブログの常時SSL化はブログの標準!!のまとめ
この記事のポイントをまとめます。
ブログの常時SSL化はブログ初心者にとってはちょっとだけハードルが高いかもしれません(笑)
でもブログの常時SSL化は間違いなくこれから必須になると思われるので、早めの対策をやっておきましょう!!
まだブログの常時SSL化対応をやっていない方は、まず契約しているレンタルサーバー会社のヘルプご覧になってみてはいかがでしょうか!?
関連記事
↓関連記事はコチラ↓
メディアマーケッターENO