コピーライティング|句読点と改行で読者が読みやすい文章を徹底マスター!!

コピーライティング|句読点と改行で読者が読みやすい文章を徹底マスター!!

スポンサーリンク



 

メディアマーケッターENOです。

 

ENO
ブログで文章を書く場合、句読点のつけ方ってどうすればいいのー!?

コピーライティングの基本として、句読点と改行を正しく徹底して読者が読みやすい文章を心がけていますか!?

 

この記事では、”句読点と改行の正しい方法”について詳しく解説していきます。

 

今まであまり文章を書いたことが無いって方はぜひ参考にしてみてくださいね!!

 

 

コピーライティング|句読点と改行で読者が読みやすい文章を徹底マスター!!

コピーライティングのテクニックとして、読者にとって読みやすい句読点の付け方は以下の通りです。

 

読みやすい句読点の付け方

  • 主語の直後
  • 接続詞の直後
  • 実際に音読してみて、息継ぎするタイミング

 

絶対にこのタイミングで句読点を打たなければいけないっていうルールはありませんが、上記のタイミングで句読点を打てば読みにくい文章になることはまずないハズですから。

 

常に”読者がこの文章を読んだら読みやすいかどうか!?”ってことを意識しながら句読点を打つように習慣化するのがオススメです。

 

基本的にアナタのブログにやってくる読者は”何かしらの悩みや問題を解決したい”って人がほとんどなんですね。

 

ですので常に読者の、   「 自分にとって少しでもメリットのある情報を素早く入手したい!! 」   っていう目的を達成してあげられるようにブログのコンテンツを作っていきましょう。

 

小説やマンガであれば”文章を読む”ってことが読者にとって重要なのですが、ブログに関しては読者にとって全ての文章が重要なワケではありません、、、

 

そしてブログの文章を読むほとんどの人は”流し読み”に近い状態でサーっと読む人がほとんどですから。

 

この”読者に流し読みされる”っていう事を前提とし、いかに読者に刺さるフックを仕掛けるか、行動を起こしてもらうために文章をいかに工夫できるかがコピーライティングテクニックの極みです!!

スポンサーリンク

 

 

 

正しく伝える文章を書く句読点の付け方

ブログで情報発信するのであれば、”正しい句読点の付け方”をマスターしなければいけません。

 

なぜなら句読点を打つ場所によって複数のの解釈ができてしまう文って結構多いからなんですね。

 

例えば、

  • くるまでまとう(車で待とう/車で待とう)
  • ここではきものをぬいでください(ここで、履物を脱いてください/ここでは、着物を脱いでください)

みたいな感じです(笑)

 

こういう”読者によって複数の解釈ができてしまう文章”って、ブログで情報発信する上で致命的と言えます。

 

ブログで文章を書くときは、”誰が読んでも一通りの解釈しかできない文”になるように、意味の切れ目で句読点を打つように習慣化しましょう。

 

 

 

【結論】ブログの改行は1文ずつやるのが正解!!

ブログで文章を書くときは”改行は1文ずつやるのが正解”です!!

 

理由は簡単で1文ずつ改行すれば、スマホでもパソコンでも超読みやすく表示されるからなんですよ。

 

たまにブログの文章を短く区切って頻繁に改行する方を見かけますが、コレだとスマホでみたときに変な位置で改行されることがあるので読者にとっては超ストレスですから、、、

 

ネットユーザーのほとんどは”スマホ”からあなたのブログへやってくるので、”スマホのユーザビリティー”をよく考えて文章を書く必要があります。

 

つまり、ブログで文章を書くときは、”パソコンからもスマホからもみやすい文章”にしなければいけないワケですよ。

 

コレを解決するは、   「 ブログの文章で改行する時は1文ずつやる 」   ってのが唯一の正解ですね!!

 

”一文ずつ改行する”だけなので、今すぐに取り入れることができる超簡単なコピーライティングテクニックです。

スポンサーリンク

 

 

 

文章を書いたら必ず校正しよう!!

ブログの文章を書いたら必ず校正する事を習慣化しましょう。

 

校正する時は以下の2つの点に注意してください。

 

ブログ文章を校正する時の2つの注意点

  • 文章が正しいか!?
  • 文章がわかりやすいか!?

 

 

・文章が正しいか!?

 

超当たり前ですが、”ブログの文章に書いてあることが正しいかどうか!?”は常にチェックするようにしましょう。

 

ブログで情報発信するブロガーにとって、頻繁に間違った情報を提示してしまうと読者がどんどん離れていってしまいますから、、、

 

例えば商品の金額が10,000円なのに、1,000円って書いたら大クレーム間違いなしですし、セミナーの日程が1日ズレたらだーれもいない会場にお客様がやってきます(笑)

 

ブログで発信する情報が正しいか間違っているかっていうのはブログの信頼に大きく影響するワケです。

 

ちょくちょくミスしちゃうって方は”チェックリスト”を用意するなどして、公開前に校正するのがオススメですよ!!

 

 

 

・文章がわかりやすいか!?

 

ブログに書いてある内容が”読者にとってわかりやすいかどうか!?”っていうのも校正する大事なポイントです。

 

なぜなら読者はちょっとでもストレスを感じてしまうと、スグに読むのを止めて別のサイトに移ってしまうからなんですね。

 

読者が気持ちよくコンテンツを読んで、少しでもブログの滞在時時間を延ばすことができれば、SEO的にも大きな効果が期待できます。

 

ブログの文章が書き終わったら必ず校正を徹底して、”読者にとってわかりやすい文章か!?”って事をチェックしましょう!!

 

 

 

チェックリストをうまく使って自分で校正!!

ブログを公開する前にまずは自分で完璧な原稿を仕上げましょう!!

 

自分で校正するなら”チェックリスト”を作れば誤字脱字、表記の統一、意味不明な表現などのミスを取り除くことができるのでオススメです。

 

文章にミスが残っていると、

「 この人、ちゃんと文章のチェックしてるのかな、、、 」

と読者も不安になりますし、ブログ情報の不信感を与えてしまいますから。

 

自分が書いた文章をセルフチェックするのは限界があるので、”チェックリスト”を作って項目を潰していけばモレが無くなります。

 

チェックリストの例

  • 数字や固有名詞の表示が間違ってないか!?
  • URLが正しくリンクできるか!?
  • 誤字脱字が無いか!?
  • 文章の全体的な流れに違和感が無いか!?
  • わかりにくい表現を使ってないか!?
  • 書いてある内容は正しいか!?
  • 用語が統一されているか!?

スポンサーリンク

 

句読点と改行で読者が読みやすい文章を徹底マスター!!のまとめ

この記事のポイントをまとめます。

 

この記事のまとめ

  • 読みやすい句読点の付け方は主語の直後、接続詞の直後、音読してみて息継ぎするタイミング
  • ”誰が読んでも一通りの解釈しかできない文”になるように、意味の切れ目で句読点を打つ
  • ブログの改行は1文ずつやるのが正解!!
  • 文章を書いたら必ず校正しよう!!
  • チェックリストを上手く使って自分でブログの文章を校正する

 

ブログの文章の書き方って意外と知らない方って多いので、しっかり句読点の正しい打ち方を学んで読者がストレスなく読める文章を目指しましょう!!

 

そして文章を一度書き上げたら、チェックリストを上手く使って自分で文章を校正することも習慣化すればバッチリです。

 

今まで文章をあまり書いたことが無いって方はまず”一文ごとに改行する”ってことからスタートしてみてはいかがでしょうか!?

 

 

 

メディアマーケッターENO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA