メディアマーケッターENOです。
コピーライティングの基本として、オリジナルコンテンツを作るための情報収集ってどうやってますか!?
この記事では”オリジナルコンテンツを作り出すための情報収集方法”について詳しく解説していきます。
情報収集を意識的にやったことがない方はぜひ最後まで読んでみてくださいね!!
目次(コンテンツ)
コピーライティングの基本|オリジナルコンテンツを作るなら情報収集がキモ!!
ブログでオリジナルコンテンツを作りたいのであれば、情報収集のテクニックがキモになります。
なぜなら、
- 自分がこれから作ろうとしているコンテンツがすでに世の中にあるのか!?
- すでに類似コンテンツがあるなら、どうすれば差別化ができるのか!?
っていう観点で考えるためにも、情報収集が欠かせないからなんですね。
今回はオリジナルコンテンツを作るための情報収集方法として、
- その道の専門家に聞く
- 書籍と雑誌
- インターネット
の3つの方法にフォーカスしてご紹介していきます!!
スポンサーリンク
情報収集方法1:その道の専門家に聞く
オリジナルコンテンツを作る方法として、特に自分に知識のない情報はその道の専門家に話を聞くのがオススメです。
専門的な情報は書籍やネットでも調べることができますが、”情報の信憑性”や”最新情報かどうか!?”ってことはその道の専門家に聞くのがベストですから。
ネットやSNSが普及した現在においてコンテンツとして価値があるものは”その人にしか語れないオリジナルコンテンツ”なワケです。
例えばアナタの体験や個人的な物事の考え方っていうのはオリジナリティーがあるので、その辺のありふれた情報なんかよりもよっぽど読んでいて面白みがあります。
最近ではオンラインサロンなどで気軽にその道の専門家と交流できる場もかなり増えているので積極的に情報を取りにいきましょう。
またブログでコンテンツを作るときに、専門家の名前やプロフィールを掲載すれば、より信憑性がマステ説得力あるコンテンツになります。
情報収集方法2:書籍と雑誌
インターネットの情報に比べると、”書籍や雑誌”の情報の方がよっぽど信憑性が高いです!!
なぜなら書籍や雑誌などの紙媒体の情報っていうのは、出版社や編集担当者のチェックを通過した情報なので、インターネットに転がっている情報よりも信憑性があるワケですよ。
しかも書籍や雑誌などの紙媒体の情報には必ず”誰が執筆した情報なのか!?”ってこともしっかり明記されていますからね。
最新の情報収集方法って聞くとスグにインターネットを思い浮かべると思いますが、ネットの情報を取り扱う時は注意する必要があります。
インターネット上の情報っていうのは誰でも気軽に情報発信できますし、ぶっちゃけ誰が書いているかも不明確な場合も多いですからね、、、
全く裏付けのない情報、すでにかなり古くなってしまった情報、別サイトの情報のコピペなーんて事もザラですので(笑)
もちろん書籍や雑誌などのメディアの情報には著作権があるので、そのままコンテンツ化するのは絶対にNGです。
それでもオリジナルコンテンツを作るための情報収集方法として”書籍と雑誌”っていうのはかなり役に立ちます!!
スポンサーリンク
情報収集方法3:インターネット
インターネットの情報は宝玉混在でバラツキがありますが、大事な情報収集方法の一つです。
どうしてもインターネットを使って情報収集しなければいけないのであれば、必ず以下の2点に注意して情報収集しましょう。
・一次情報かどうか!?
インターネットで情報収集する時は必ず”一次情報かどうか!?”をチェックするように習慣化しましょう。
一次情報っていうのは”自分が直接見た事、実践した事、考えている事”のように、自分自身で生み出した情報の事を意味します。
二次情報は”誰かが言っていた、テレビや書籍やネットに書いてあった”などの自分以外の人の体験や考えのことです。
インターネットには一次情報や二次情報が混在してアップされています。
そして一次情報、二次情報と変化するに従って内容がいつのまにか変わっていたり、大事な要素がモレてしまいがちなんです、、、
ですのでインターネットで情報収集する時は必ず”一次情報”をリサーチするように習慣化するように意識しましょう!!
・最新情報なのかチェックする
インターネットで情報収集する時は常に最新の情報なのかチェックするように徹底しましょう!!
当たり前ですが、世の中の全ての情報はどんどん古くなっていきます。
特にブログなどのインターネットで配信しているコンテンツはスグに古くなってしまうものも多いワケです。
ですのでインターネットで情報収集するのであれば、必ず”いつの情報なのか!?”をチェックしなければいけません。
ちなみにグーグルで検索するときに”ツール”を選択すると、”情報の期間指定”が選択できるようになっているので上手く活用すると良いですね!!
著作権には要注意
コピーライティングのテクニックを使ってブログコンテンツを作るときに、絶対にやってはいけないのがコピペです。
なぜなら他人が作ったコンテンツをコピペしてブログにアップすると、”著作権違反”に該当する危険性があるからなんですね。
著作権(コピーライト)っていうのは、著作者が著作物の利用を独占できるっていう権利の事を意味します。
もちろんブログコンテンツにも著作権があり、他人が作ったコンテンツ(文章や画像)を自分のブログに掲載するのは違法なワケですよ、、、
しかもGoogleもコピペコンテンツを認めておらず、”重複コンテンツ”として判断されてしまうと、検索順位がガクッと大幅に下がるので注意しなければいけません。
スポンサーリンク
引用するならルールを守ること
他人のコンテンツは著作権法でガッチリと守られているので、他人のコンテンツを自分のブログに掲載してはいけません。
実は”引用のルール”さえしっかりと守れば、他人のコンテンツを利用してもオッケーなんですよ。
引用を上手く活用することができれば、あなたのコンテンツの説得力を高めることにも繋がるので、ぜひ”正しい引用のルール”を覚えておきましょう。
・引用のポイント1:主従関係
主従関係っていうのは自分の書いた文章が”主”であり、引用文が”従”の関係でなければならないってことです。
割合に関して明確な基準があるワケではありませんが、ざっくりした目安として”引用文は全体の10%”くらいに納めておけば問題ないでしょう。
・引用のポイント2:他人の文章を勝手に変えちゃダメ
当たり前ですが他人のコンテンツの文章を勝手に変えてはいけません(笑)
他人の文章を引用するときには必ず”原文”のまま引用しましょう。
引用が長すぎる場合は〈中略〉などの表記を上手く使って省略するのはオッケーです。
・引用のポイント3:引用タグを使うこと
引用をするときには必ず引用タグ(blockquoteタグ)を使って引用部分を明確にしましょう。
そうすればGoogleのクローラーがアナタのブログを巡回してきたときに、引用タグ部分を”引用文”であると認識できるようになりますから。
ちなみに著作権や引用に関して以下の記事にも詳しく書いてあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
↓
オリジナルコンテンツを作るなら情報収集がキモ!!のまとめ
この記事のポイントをまとめます。
ブログでオリジナルコンテンツを作るには”情報の収集方法”がモノを言います。
その道の専門家に聞く、書籍や雑誌で調べる、インターネットでリサーチするなどの情報収集方法を上手く使い分けて色んな価値ある情報を調べましょう!!
今まで意識的に情報収集をしていなかった方はまずは”お気に入りの一流のプロ”を一人見つけることからスタートしてみてはいかがでしょうか!?
メディアマーケッターENO