ブログが初心者の文章ってなんで超読みにくいの?WEB文章の7つのキホンを伝授!!

スポンサーリンク



 

メディアマーケッターENOです。
 
 
 
ネットで色んなブログをリサーチしていると、
 
「 なーんかこのブログの文章って読みにくいんだよねぇーっ、、、 」
 
っていうちょっと残念な文章を見つけることがあるんですよ。
 
 
しかも、その中では文章はすごく面白いのに、なんか読みにくいっていうパターンもあるんですね。
 
 
ではなぜ読みにくいのかって言うと、”ブログ”というWEB媒体において、文章を書くときの基本を知らないからだと思うわけです。
 
 
ということで、今回はブログ初心者にぜひ知って欲しいブログ文章のキホンについてまとめてご紹介していきます!!
 
 
 

初心者に知って欲しいブログ文章のキホン

 
私は新卒でメーカーでメカエンジニアをやっていたのですが、今ではWEBで文章を書くのが仕事になっています。
 
 
いやーっ、正直自分でもこんなことになるなんて1ミリも想像してなかったので、人生って本当に何が起こるかわかりません(笑)
 
 
今回の記事では、毎日WEBで文章を書きまくっている私が、ブログ初心者のアナタにぜひ知って欲しい”ブログ文章のキホン”を超わかりやすく伝授しますっ!!
 
 
 

スポンサーリンク



 

WEB文章のキホン1:記事タイトルを適切に付ける

 
実はブログ本文以上に超重要なのが、記事タイトルなんですね。
 
 
なぜなら、記事タイトルでしっかり読者を惹きつけることができないと、そもそもクリックして記事が読まれることが無いからです。
 
 
ちなみに、ブログの記事タイトルというのは記事内容を簡単に30文字くらいで要約したものです。
 
 
そして、この”要約”っていうのがポイントで、絶対に守る必要があります。
 
 
例えば、”アフィリエイトに関係する記事”なのに、”美味しいラーメン屋の話”なーんていう記事タイトルをつけちゃったら、もはやカオスですから(笑)
 
 
もし、記事タイトルの上手なつけ方がわからないという方はぜひ以下の記事を参考にしてみてくださいね!!
[blogcard url=”https://eno03.com/affiliate-blog-title/”]
 
 
 

WEB文章のキホン2:1つの記事に情報を詰め込み過ぎないこと

 
ブログ初心者がよくやちがちなのが、”1つの記事にいろんな情報を詰め込み過ぎてしまう”ってことなんですね。
 
 
例えば、ブログの前半ではアフィリエイトに関係するノウハウを丁寧にかいてたとするじゃないですか?
 
 
その一方で、途中から大好きなアイドルの話に方向転換しちゃったら、結局その記事で何を伝えたかったのかチンプンカンプンですよね(笑)
 
 
たまたま読者がアフィリエイトとアイドルに興味があれば問題ありませんが、アイドルに全然興味が無い読者だったら”はぁっ?”って思っちゃいますからね、、、
 
 
もちろん、”長い文章”を真っ向から否定しているわけではありません。
 
 
ある1つのテーマに関して、読みやすくまとめられているのであれば、1つの記事で1万文字を超える文字数だってアリですからっ!!
 
 
 

スポンサーリンク



 

WEB文章のキホン3:こまめに見出しを付ける

 
WEB文章を読みやすくするには、こまめに見出しを付けることも非常に重要なんですね。
 
 
コレって地味でちょっと面倒なんですけど、かなり重要ですから。
 
 
このブログの場合だと、”ブルーで囲まれている部分”のことですね。
 
 
コレを”見出し”っていうので必ず覚えておいてくださいね。
 
 
特に、スマホのように小さい画面でWEB文章を読む場合に、めちゃくちゃ見やすくなるわけですよっ!!
 
 
ちなみに、WEB文章で見出しをつけることのメリットは、
 
  • 読むときに目の休めどころになるので読みやすくなる
  • あとで見返すときに欲しい情報がどこにあったかを探しやすい
  • 見出しだけを追っていくことで全体を俯瞰することができる
  • 見出しを挟むことで文章にメリハリがつくので、長い文章でもパっと見で短く見える
 
などがあります。
 
 
この”見出し”っていうのは本の目次とか、新聞のヘッドコピーと同じ役割があります。
 
 
この見出しだけをサーっと追っていけば、何について書いている記事なのかがスグにわかるわけです。
 
 
ちなみに、見出しについてはコチラの記事で詳しく書いていますよー。
[blogcard url=”https://eno03.com/sample-of-articles/”]
 
 
 

WEB文章のキホン4:適度に太字とマーカーを挟む

 
特に長文を書くときは、適度に文章内に太文字やマーカーを挟むようにしましょう。
 
 
なぜなら、視覚的なメリハリがつくので、WEBの文章が非常に読みやすくなるからです。
 
 
 

・文章が少なく見えるから新聞みたいに読みにくくならない

 
私は新聞みたいに文字がひたすらズラーっと並んでいる文章を読むのが本当い大っ嫌いなんですね(笑)
 
 
だって、新聞って超読みにくいって感じません?
 
 
でも、適度に太文字やマーカーを挿入するだけで、文字がビッシリと詰まった新聞を読んだ時に感じる”オエッ!!”って感じがかなり軽減するんですね。
 
 
新聞みたいに、”文章がズラーっと続いている感じ”が緩んで、文章が少なく見えるわけです。
 
 
 

・サーっと流し読みがしやすくなる

 
太字とマーカーを挟むメリットとして、流し読みしやすくなるっていう点もあります。
 
 
なかなか難しいですが、太字だけサーっと読んだら文章全体の意味がなんとなーくわかっちゃうっていう感じが上手い文章です
 
 
太字やマーカーを文章中に挟むのはちょっと面倒臭いですが、あなたのブログの読者にとってはとても大事なことなので徹底するようにしましょうね!!
 
 
 

・太字とマーカーの使い過ぎは逆効果

 
ただし、太字とマーカーは使いまくらないように注意する必要があります。
 
 
ちなみに、ダメな例はこんな感じです↓
 
「 アフィリエイトブログマネタイズするにはフロントエンド商品バックエンド商品を作るのが最も効果的です。
ブログからメルマガのLPに流す導線を作ったら、ステップメールで読者とラポールを形成してどんどん信頼関係を作っていきましょう。
読者と信頼関係を築くことができたら、フロントエンド商品のSLを流して、購入者にはすぐにバックエンド商品ワンタイムオファーを流すことが超重要です、、、 」
 
 
こういう感じの文章ってネットでよく見かけるんですけど、ハッキリ言って超読みにくくてしょうがないです。
 
 
もはや、
 
「 読者の目をひたすら痛めつけるカラーギャングやぁ〜っ!! 」
 
って感じですね(笑)
 
 
自分がこんな文章を見たら、ソッコーで他のブログに飛びますから。
 
 
つまり、文字の太さや色の変化はたまーに出てくるからいい感じになるワケですよっ!!
 
 
何事も、程々がベストですねっ。
 
 
 

スポンサーリンク



 

WEB文章のキホン5:1つの文章は短く

 
私は、1つの文章が長くなりすぎないように気をつけています
 
 
 

・文章が長くなったら分けること

 
1つの文章が長いと接続詞が連発されたりして、文法が複雑になります
 
 
昨日、今大人気のラーメン屋さん”ENO亭”に行ってきたんですけど、本当にものすごい混み具合で、人混みの嫌いな自分にとって、30分待ちの行列に並ぶことはマジで苦痛でしかなかったので、仕方なくお店を変えることにしました、、、
 
 
ハイッ、コレ超読みづらいです(笑)↑
 
 
ちなみにこの文章を短く分けてみると、、、
 
 
昨日、今大人気のラーメン屋さん”ENO亭”に行ってきたんですよ。
本当にものすごい混み具合で、人混みの嫌いな私にとっては、30分待ちの行列に並ぶことはマジでなんですね、、、
ってことで、お店を変えることにしちゃいました(笑)
 
 
長い文章だとパッと見たときに読む気が失せてしまいますが、文章を分けることで読む抵抗を減らして、かつわかりやすくすることができます!!
 
 
ですので、”ちょっと文章が長いかもっ、、、”って気づいたときは、スグに分けるように徹底しましょうね。
 
 
 

WEB文章のキホン6:専門用語と身内ネタはできるだけ避ける

 
私は基本的に誰が見ても理解してもらえる文章を常に心がけるようにしています
 
 
だって、ネット検索からやってくる人ってどんな属性の人が読んでくれるかわかりませんからね、、、
 
 
ですので、文章の中でちょっとした小ネタを入れるときは、専門用語とか身内ネタはできるだけ避けるように気をつけています。
 
 
 

・専門用語

 
専門用語”っていうのは、パソコン用語とか略語などの難しい表現のことですね。
 
 
何かわからなことがあるからネットで調べているのに、 行き着いた記事にさらに分からない言葉が並んでいたら、、、
 
 
もう、”ムキーっ!!”ってなりますから(笑)
 
 
ですので、専門用語が出たときには簡単に説明をつけるか、その説明を詳しく書いたページリンクを貼ってあげると親切ですね。
 
 
 

・身内ネタ

 
身内ネタっていうのは具体的に言うと、
 
  • 一部の地域の人しかわからないネタ
  • 一部の年代の人しかわからないネタ
  • 自分の友達にしか伝わらないネタ
  • インターネットに詳しくないと分からないネタ
 
などのことですね。
 
 
常に読者は初めてブログにやってきたと言うことを前提として、ブログを継続的に読んでいないとわからないような表現は使わないようにしましょう
 
 
 

スポンサーリンク



 

WEB文章のキホン7:パッションを込めて書く

 
最後は、”パッションを込めて書く”ってことです!!
 
 
なんか、急に体育会系っぽくなってしまいましたが、コレって実は超重要ですからね。
 
 
そもそも、ブログであなたの好きなことだけを書くようにしていれば自然とパッション込もった記事になるハズです
 
 
もちろん、パッションがなくたって上手な文章が書ける人もいるのですが、ブログ初心者は”自分がワクワクするか?”ってことも継続するためには必要な大事な要素ですね。
 
 
 

ブログが初心者の文章ってなんで超読みにくいのまとめ

 
 
今回は”読みやすい文章”を書くために気をつけていることとして7つのコツをご紹介しました。
 
 
簡単におさらいすると、
 
  • 記事タイトルを適切に付ける
  • 1つの記事に情報を詰め込み過ぎないこと
  • こまめに見出しを付ける
  • 適度に太字とマーカーを挟む
  • 1つの文章は短く
  • 専門用語と身内ネタはできるだけ避ける
  • パッションを込めて書く
 
上記の7つでしたね。
 
 
超基本的なことばかりですが、文章を書くのが苦手な方は一つ一つ丁寧にやっていけば必ず読みやすい文章が書けるようになります!!
 
 
分かりやすい文章が書けるようになると、ビジネスの幅が一気に広がるのでぜひ心がけてみてはどうでしょうか?
 
 

関連記事

↓関連記事はコチラ↓
[blogcard url=”https://eno03.com/access-does-not-increase/”]
[blogcard url=”https://eno03.com/produce-my-own-time/”]
[blogcard url=”https://eno03.com/earn-on-a-blog/”]
[blogcard url=”https://eno03.com/strong-content-on-seo/”]
[blogcard url=”https://eno03.com/neta-excavation-method/”]
 
 
 
メディアマーケッターENO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA