メディアマーケッターENOです。
コピーライティングの基礎をゼロから勉強したいけど何から手をつければいいのか困っていませんか!?
この記事では読者の印象に残る文章の書き方をゼロから丁寧に解説していきます。
これからコピーライティングのスキルで読者をグッと惹きつける魅力的な文章を書きたいと思っている方はぜひ最後までご覧くださいね!!
目次(コンテンツ)
コピーライティングの基礎って何?印象に残る文章の書き方を丁寧に解説!!
コピーライティングの基礎としてまず抑えないといけないのは”読者に文章を読んでもらう”ってことです。
今はインターネットやSNSで膨大な量の情報が溢れかえっているので、”コレは自分にとって必要な情報”だと認識されないと情報発信しても意味がないですよね、、、
今回の記事ではコピーライティングのスキルがゼロの状態でも魅力的な文章を書けるようになる6つの具体的なノウハウをご紹介していきます!!
スポンサーリンク
”コレって私のことじゃん”って思ってもらう
コピーライティングはWebでも雑誌でもどんな文章であれ、まずは”自分に関係がある”って読者に思ってもらうことが一番大事です。
なぜなら現代のようにWebやSNSなど情報が溢れまくっているネット社会では”自分に関係ない”と思われたら即スルーされてしまうからなんですね。
そして読者にスルーされないようにするには”特定の個人に向けて語りかける意識”を常に持って文章を書くことが大事なワケです。
例えば本屋に行くとめちゃくちゃ本で溢れているじゃないですか!?
特にビズネス本のタイトルは読者に”コレって自分のことじゃん!!”って思ってもらえてなければ絶対に手に取ってもらえません。
ですのでコピーライティングを勉強しようと思ったら本屋に行ってグッと惹きつけられる本のタイトルを探してみると良いですね。
強いワードを使うべし
コピーライティングで読者の心をグッと掴むには”強いワード”を使うのが効果的です。
なぜなら同じ意味の文章でも強いワードを使うか弱いワードを使うかによって読者に与える印象がまるっきり変わってくるからなんですね。
実は言葉には強いワードと弱いワードがあります。
ちなみに”強いワード”っていうのは、
- 読者の印象に残る
- すぐに行動を起こしたくなる
- グッと心に突き刺さる
ような言葉のことです。
逆に”弱いワード”っていうのは、
- ちょっとありきたり
- ハートが全く動かない
- 読むのを途中で止めてしまう
ような言葉を意味します。
ENOも常に文章を書く際には強いワードを意識してますが、残念ながら”この言葉を使えば必ず強い文章が書ける魔法のワード”っていうのはないんですね(笑)
その代わり次の2つを意識して文章を書けば”強いワード”になる可能性がグッと高くなるのでぜひ意識して欲しいと思います。
例えば、
- 「豊富な」→「46種類ものバリエーション」
- 「美味しい」→「最後の1滴まであっという間に飲み干してしまうほどの」
- 「安い」→「シーズンオフのため赤字覚悟のお値打ち価格」
- 「迅速な対応」→「3時間以内に必ずお返事」
- 「納得の」→「98%のお客様がリピートしている」
といった感じで文章をお化粧してあげるイメージでバージョンアップさせる習慣を意識するだけでもコピーライティングのスキルは格段にうまくなります!!
スポンサーリンク
読者にの脳に”?”を作り出す
コピーライティングでは読者の脳に”?”を作り出すことが重要です。
なぜなら人間の脳は疑問を解決する答えを知りたくなるという習性があるからなんですね。
例えばテレビで自分が常識だと思っていたことと逆のことを紹介していたら”ソレってどういうこと?”って疑問が生まれるじゃないですか!?
例えばベストセラーになったビジネス書でも”読者の脳に?を作り出す手法”がたくさん使われているんですよ。
ストーリーで読者をグッと惹きつける
コピーライティングではストーリーを使うことで読者をグッと惹きつけることができます!!
なぜならストーリーには読者のハートを動かして印象に残りやすくする力があるからなんですね。
ちなみにENOがここで言っているストーリーというのは、”その話に関わった人にまつわるエピソード”のことを意味します。
もちろんストーリーの全貌を理解してもらうにはかなりの文章量が必要です、、、
でもたった一言でも読者にストーリーを意識させて、”もっと続きが読みたいっ!!”と思わせることは可能なんですね。
例えばジョン・ケープルズの音楽学校の有名なキャッチコピーに以下のものがあります。
私がピアノの前に座るとみんなが笑いました。でも弾き始めると、、、
どうでしょうか!?
たったこれだけの文章量でもストーリーが鮮明に浮かび上がったと思います。
スポンサーリンク
ストーリーの3つの黄金律で読者のハートを動かす
上記で紹介したストーリーには”3つの黄金律”を意識することでさらに効果が倍増します!!
実はこれから紹介する”3つの黄金律”はハリウッド映画、人気マンガ、エンタメ系小説など様々なストーリーで使われてるんですね。
最近だとマンガ”ONE PIECE”をイメージするとこの”ストーリーの3つの黄金律”にうまくマッチしていることが簡単にわかると思います!!
ゴムゴムの実を食べてカナヅチになった主人公ルフィが、ONE PIECEを手にして海賊王になるという目標に向かって、いろんな障害や強い敵に立ち向かって行くストーリーですよね。
そのほかにも人のハートを大きく動かしている作品には必ずこの”ストーリーの3つの黄金律”が使われているのでぜひチェックしてみてください!!
もっと続きが知りたいって思わせる
コピーライティングのテクニックとして読者に”もっと続きが読みたいっ!!”って思わせることって超大事なんです。
なぜならストーリーが急に終わってしまうと、読者は”もっと続きが知りたいっ!!”って思うからなんですね。
ちなみに人間の潜在意識には答えを知らずに中断されたものを引き続き探そうとする働きがあり、コレを”ザイガニック効果”と言います。
特に導入部分でこのザイガニック効果を用いることでこの効果はグッと高くなるので具体的に紹介しますね。
もう夏休みのプランは決めちゃいましたか!? だったらこれ以上先は絶対に読まないでください。 アナタをただ悔しがらせるだけですから、、、
仮にすでに夏休みの旅行の計画を決めてしまっていたら余計にその内容が知りたくなってしまう文章になっていますよね(笑)
スポンサーリンク
コピーライティングの基礎って何?印象に残る文章の書き方を丁寧に解説!!のまとめ
今回の記事を簡単におさらいしましょう。
今回の記事ではコピーライティングの基礎として読者の印象に残る文章の書き方をご紹介しました。
ネットやSNSで情報が溢れかえっているネット社会では”まず読者に自分に関係あること”だと認識されないとすぐにスルーされてしまいます。
いきなり全部実践しようとしたら挫折してしまうので、まずは”明確なターゲットを決めて文章を書く”ことからスタートしてみてはいかがでしょうか!?
メディアマーケッターENO