アフィリエイトリンクの貼り方を徹底解説!!外せないのは記事の最後!!

スポンサーリンク



 

メディアマーケッターENOです。
 
 
 
今回はブログアフィリエイトを始めたばかりという方のために、取得したアフィリエイトリンクの貼り方としてどこに掲載するのが効率が良いのか、またどのメディアのどの位置に掲載すると効果的かを徹底的に解説していきます。
 
 
ただ単に、アフィリエイトリンクをブログに貼理つけるだけだと、なかなか報酬は発生しませんから、、、
 
 
もし、あなたが自分のブログだけにアフィリエイトリンクを掲載している場合、ほぼ99%くらいの方が報酬ゼロだと思います。
 
 
ではどうすれば良いかというと、ブログのPV数を増やす作業をコツコツ継続しつつ、効果的にアフィリエイトリンクの露出を高めるために掲載する場所を増やすということが必要になってきます。
 
 
「 で、じゃあどこにアフィリエイトリンクを載せればいいのっ? 」
 
という疑問にお答えするのが、今回のブログ記事の目的なわけです。
 
 
初心者の方は一般論を学ぶことができますし、中堅アフィリエイターの方は復習の意味で是非最後までチェックしてみてくださいね。
 
 
 
 
まず、基本的な考え方として、
 
「 アフィリエイト報酬はブログへのアクセス数に比例して大きくなる 」 
 
という事実を必ず押さえておきましょう。
 
 
コレがアフィリエイトの基本中の基本の考え方です。
 
 
人間がご飯を食べないと元気が出ないのと同じで、アフィリエイトもアクセスを集めないと売上は一切発生しないってことです。
 
 
ですから、あらゆる方法を使って、読者をアフィリエイトリンクへ誘導しなければいけません。
 
 
もちろん、適切な流れでアフィリエイトリンクを紹介して、上手く読者を誘導できれば、しっかり売上が発生し、あなたの銀行口座に報酬がジャブジャブ振り込まれるわけです。
 
 
もう一度繰り返しますが、まずはあなたのブログのアクセス数を圧倒的に増やすことが最も大事です。
 
 
考えられる全ての場所にアフィリエイトリンクを掲載する、それくらいの気持ちでちょうど良いわけですよ。
 
 
”ブログへのアクセスの質”は二の次三の次で、まずは圧倒的なアクセス量です!!
 
 
 

スポンサーリンク



 

アフィリエイトリンクの効果的な貼り方を徹底解説!!

 
では具体的な話に入っていきます。
 
 
あなたがASPから取得したアフィリエイトリンクはどの媒体に、そしてどの位置に掲載すると効果的だと思いますか?
 
 
例えば、ブログ、メルマガ、SNS、ブログ、のどの位置に設置アフィリエイトリンクを設置するのが一番効果的なのかわかるでしょうか?
 
 
これから効果的なアフィリエイトリンクの貼り方をしっかりお伝えしていきますが、一点注意が必要なのは、
 
「 一つのメディアに対してアフィリエイトリンクを大量に掲載しすぎないこと 」
 
だけはくれぐれも注意してください(笑)
 
 
あっちもこっちもアフィリエイトリンクばかり貼っていると確実に読者に嫌われるので、バランス良く設置するように気をつけましょう。
 
 
 

・アフィリエイトリンクの貼り方1:記事内テキストにリンク

 
”テキストリンク”はアフィリエイトの基本的な手法です。
 
 
ブログやメルマガの記事内でアフィリエイト商品の紹介&レビューを行い、適切なタイミングで、アフィリエイトリンクを掲載して上手く読者を誘導していきます。
 
 
それでは、以下にテキストリンクを使う時のオススメの掲載位置を紹介していきますね。
 
 
 

■記事内のどこに掲載するのが効果的なのか?

 
最も、効果的なテキストリンクの設置場所は”読者が興味を持った直後”です。
 
 
つまり、”商品の最も大きなメリットを紹介した直後”がテキストリンクを設置する絶好のタイミングってことですね。
 
 
具体的には、重要なセールスポイントを説明した直後にここぞとばかりにテキストリンク設置していきましょう!!
 
 
もちろん、これは同じ記事内で複数回設置しても構いませんが、トップアフィリエイターの紹介記事を見ていると多くの場合で1箇所もしくは2箇所設置している人が多いですね。
 
 
例えば、2000文字のブログ記事を書いたとして、2つの長所を1000文字ずつに分けて商品を紹介したとするじゃないですか?
 
 
こういう時は、ひとつの長所を説明する度に、その都度テキストリンクを入れた方が良いですね!!
 
 
一般的な話として覚えておいて欲しいのは、ブログの読者はWEBページを最後まで読んでくれません(笑)
 
 
つまり、いつブログ記事ページから離脱するか分からないので、猫のように気まぐれな存在だと思ってください。
 
 
仮に、せっかく読者が買う気満々になったとしますよね。
 
 
でも、テキストリンク(アフィリエイトリンク)が中々見つからないと、残念ながら途中でページを離脱してしまう可能性もあるわけですよ。
 
 
そうなってしまうと、当然”機会損失”になってしまいますから、、、
 
 
ただし、1つのブログ記事に対して5、6回もアフィリエイトリンクを入れるとかなりウザいので、個人的には1つか2つをオススメしたいですね。
 
 
 

■外せないのは記事の最後

 
ちなみに、一般的に読者のクリック率(CTR)が最も高いのは”記事が終わった直後”です。
 
 
最後まであなたのブログ記事を読んでくれる読者の場合、読み終えた直後に次に読むページを探す傾向があるんですね。
 
 
そして、そのタイミングで、セールストークと一緒にテキストリンクを設置しておけば、クリックされる確率が一気に上がって、アフィリエイト報酬を得やすくなるわけですよ。
 
 
 

■記事の最初もオススメ!!

 
また、ブログ記事の最初で簡単な商品説明をした後、すぐにテキストリンクを設置するのも効果的ですね。
 
 
これは、既に”購入意欲を持つ人”に対してかなり効果的なアプローチですから。
 
 
そして、記事の冒頭でテキストリンク設置しつつ、記事の最後にもテキストリンクを設置して”二段構え”にするとより効果的です!!
 
 
 

■ブログ訪問者には様々なステージがある

 
あなたのブログの読者はそれぞれの異なる環境で、それぞれの人生を送っているわけです。
 
 
つまり、今すぐ商品を買いたい人もいれば、まだ興味を持っている段階の人、全く買う気がない人もいるわけです、、、
 
 
ではここで質問です。
 
 
次の何番の訪問者が商品を買ってくれる可能性が高いでしょうか?
 
 
  1. その商品を知らない
  2. その商品を知っているが、あまり興味がない
  3. その商品に強い興味があるが、購入までには至らない
  4. その商品を購入しようと思っている(あとはお店を選ぶだけ!)
 
言うまでも無く答えは4番です!!
 
 
つまり、”既に購入を決めている見込み客”に対してアプローチすれば、かなり高い確率で成約します。
 
 
そして、今すぐ購入したいと思っている人に対して、ダラダラと回りくどい説明なんて必要ありません。
 
 
こういう見込み客に対しては、最初にテキストリンクに誘導することが最も有効なわけです。
 
 
ちなみに、上記の3番の”強い興味があるが、購入までには至らない層”に対しては、ブログ記事最後のテキストリンクが最も効果を発揮します。
 
 
まずは商品の魅力的な説明をしっかりやって、”欲しい”という購入意欲を極限まで高めてから、最後にアフィリエイトリンクに誘導するイメージですね。
 
 
また、上記の1番目や2番目の見込み客に対しては、詳細なレビューと説得力のあるオファーが強く求められます。
 
 
この場合でも、ブログ記事最後のテキストリンクが効果的です。
 
 
 

■テキストリンクの掲載ポイントまとめ

 
  • 商品の最も大きなメリットを紹介した直後に掲載する
  • アフィリエイト記事ならば、少なくとも記事最後には必ずURLを掲載する
  • 記事の冒頭で最後の”二段構え”でテキストリンクを設置するのがオススメ
 
 
 

・アフィリエイトリンクの貼り方2:メルマガ

 
続いて、メルマガのアフィリエイトリンクの貼り方について解説していきますね。
 
 
メルマガ(メールマガジン)アフィリエイトとは、メルマガで読者へ役に立つ情報を発信しつつ、アフィリエイトリンクを設置して、お金を稼ぐビジネスモデルのことです。
 
 
また、メルマガは”WEBサイトよりも効率的にセールスをかけることができる”というメリットがをあるんですね。
 
 
どういうことかというと、ブログは”待ち”の媒体であり、SEO(検索エンジン最適化)やPPC(クリック型広告)といった手法でアクセスを集める必要があります
 
 
つまり、ネット検索者の行動を待つ受動的なセールスモデルってことなんですね。
 
 
その一方で、メルマガは”攻め”の媒体であると言えます。
 
 
具体的に言うと、メルマガ登録してくれた読者に対して、あなたの好きなタイミングで自由にセールスをかけることができるからです。
 
 
つまり、ブログとメルマガはお互いにメリットとデメリットがあり、2つの特性を生かすために両方同時に実践してみることを私は強くオススメしています!!
 
 
ちなみに、メルマガでのセールスについては諸説あって、一概にどのやり方が良いとは言えません。
 
 
ただ個人的に実感しているのが、”メルマガの冒頭”と”メルマガの最後”の2箇所にアフィリエイトリンクを設置するのが売り込み感が少なく効果的にアフィリエイトできますね。
 
 
 

・アフィリエイトリンクの貼り方3:バナー広告

 
バナー広告”とは、画像やテキストで装飾されたリンクのことを言います。
 
 
画像とテキストで視覚的に訴える広告なので、ブログ訪問者が商品をイメージしやすい広告だと言えます。
 
 
バナー広告の例として、
 
  • Google AdSense
  • インフォトップなどのインフォ業界各社ASP案件
  • A8.netなどの物販系ASP案件
  • 楽天モーションウィジェット
  • Amazonアソシエイト
 
などが代表例ですね。
 
 
ちなみに、アフィリエイト業界で最も人気のあるASPが”A8.net”なので、初心者アフィリエイターはA8.netからスタートすると良いですね!!
 
 
 

■バナー広告も記事の最後が良い

 
実はバナー広告においても、記事の最後に掲載すると効果的です!!
 
 
理由は上記で解説した”テキスト型リンク”と同じです。
 
 
コレはパソコンでもスマホでも、ブログ記事の最後にあるバナー広告はクリック率(CTR)が高くなる傾向があります。
 
 
 

■最も効果的なバナー広告のサイズって何?

 
バナー広告の理想と言われているのが以下の2つのサイズです。
 
 
  • PC向けなら336×280(レクタングル大)
  • スマホ向けなら300×250(レクタングル中)
 
 
様々な数値データの測定によって導き出された答えば、上記のの2サイズが最も効果的であると言われています。
 
 
スマホ向けのサイズが一回り小さいのは、大きいバナー広告だとスマホの画面からはみ出してしまうからです(笑)
 
 
そのため、一般的にスマホのバナー広告は”300×250(レクタングル中)”が推奨されていますね。
 
 
でも、最近のスマホは画面サイズがかなり大きくなっているので、将来的にはスマホでも”336×280(レクタングル大)”のバナー広告が推奨されるようになるかもしれませんね。
 
 
 

■ブログ記事途中のバナー広告も効果アリ

 
上記で解説した通り、バナー広告もブログ記事最後が良いと説明しました。
 
 
これに加えて、ブログ記事の途中に入れるバナー広告も効果が見込めるので非常にオススメです!!
 
 
ちなみにバナー広告は、雑記ブログのように多様な記事が投稿されるブログでも使いやすいというメリットがあるんですね。
 
 
例えると、自分の趣味でブログ記事を書いて、その記事途中にGoogleアドセンスを掲載してもある程度お金を稼ぐことができますから。
 
 
 

■スマホの上部に320×100(ラージモバイル)

 
スマホ向けページの上部(サイトタイトル直後など)には、”320×100(ラージモバイル)”の広告を設置するスペースがあるんですね。
 
 
そして、多様な記事を投稿しているコンテンツ系サイトやオウンドメディア、ニュースサイトであれば、余った上部スペースにバナー広告を設置するのも効果的なアフィリエイトリンクの貼り方ですね。
 
 
もちろん、ブログ記事内のレクタングル大・中には及びませんが、”スマホ上部”も定期的に読者がクリックする箇所なので非常にオススメです!!
 
 
 

■パソコン向けページの効果的なバナー設置箇所は?

 
近年はスマホ利用者の検索アクセスが増えている関係で、パソコンページのバナー広告は少しずつ効果が薄くなっているのが現状です。
 
 
もちろん、しっかりと集客ができていればパソコン向けのバナー広告も質の良いクリックが見込めます。
 
 
ちなみに、パソコン向けバナー広告の効果的な設置場所は以下の通りです。
 
 
  • ページTOPに「728×90」(ビッグバナー)
  • サイドバーの上部か下部に「336×280」or「300×250」(レクタングル大×中)
  • サイドバーの中間に「300×600」(ラージスカイクレーパー)
 
この3つの場所が特に効果が高いと、数値データ計測で分かっていますから。
 
 
また、コンテンツ系ブログで、ブログの回遊率の向上のため2カラムにしている場合も多々ありますよね。
 
 
そういう場合は、サイドバーの余ったスペースを有効活用し、適切なバナー広告を設置するのも良い運営方法だと言えます。
 
 
ちなみに、この”マネメディア”はコンテンツ系サイト、2カラムなのでサイドバーのスペースにはオリジナルバナー広告を掲載しています!!
 
 
 

・アフィリエイトリンクの貼り方3:SNS

 
FacebookやTwitterなどのSNSを利用したアフィリエイト手法も効果があります。
 
 
ただし、SNSに直接アフィリエイトリンクを載せるのではなく、LP(ランディングページ)への誘導や集客目的として使用することを強くオススメします!!
 
 
 

■Facebook(フェイスブック)

 
まず、「Facebookページ」を使って集客を日常的に行っています。
 
 
ちなみに、Facebookページに「いいね!」を押してくれたユーザーはファンとして扱われ、投稿情報が表示されるようになります。
 
 
ちなみに、”Facebookページ”では個人名を使う必要がありませんので、気軽に新しいWEBサイトのPRに使うことができるので非常にオススメですね
 
 
また、Facebookは売り込みを嫌うメディアなので、基本的には”ブログ記事の配信”だけを行っていきましょう!!
 
 
つまり、ブログに誘導することだけを目的にFBページを活用するってことです。
 
 
そして、ブログに訪問してくれた読者のファン化を狙っていくようにFacebookを使っていきましょう。
 
 
 

■Twitter(ツイッター)

 
Twitter(ツイッター)も集客用のSNSとして効果的に使うことができます。
 
 
使い方としては、新しくブログ記事を更新した後に、すぐにTwitterで告知しましょう。
 
 
そして、興味を持ってくれた方をサイトにどんどん誘導していくわけです。
 
 
考え方としては、Facebookページと同じですね。
 
 
つまり、ツイートを読んで興味を持ってくれた読者にあなたのブログ記事を読んでもらうといった流れです。
 
 
ちなみに、趣味系ブログであってもある程度のアフィリエイトやGoogle AdSenseを行うことマネタイズすることができます
 
 
例えば、Amazonアソシエイトを取り入れることで、放っておいても月に4、5万円くらいは簡単に狙えるのでオススメですね。
 
 
ブログ記事内容とTwitterのユーザー層がうまくマッチしていれば、アクセスも増えますし、アフィリエイト報酬だってどんどん上がっていきますから。
 
 
実は、Twitterって軽視する人が結構多いメディアなのですが、私の感覚では最もバズが起こりやすいメディアなのでバカにできないメディアです!!
 
 
 

スポンサーリンク



 

アフィリエイトリンクの貼り方まとめ

 
アフィリエイトリンクの貼り方について、様々なノウハウをご紹介しました。
 
 
今の時代はいろんなメディアが存在しますが、各媒体にはそれぞれの特性があります。
 
 
ある程度アフィリエイトに慣れてきたら、ブログとメルマガはセールス用に、SNSは集客用に使い分けるともっと効果的に自分でビジネスを回せるようになります
 
 
各媒体を効果的に組み合わせることで、より多くのアフィリエイト報酬を得られるようになっていきますから。
 
 
ですので、どれか一つの媒体に限定するのではなく、お互いのメリットとデメリットを補完しあって、それぞれを同時運用することが大事です。
 
 
すると、アフィリエイトリンクの露出がどんどん高まっていくので、大きな報酬が得られるようになっていきます!!
 
 
 

スポンサーリンク



 

関連記事

↓関連記事はコチラ↓
 [blogcard url=”https://eno03.com/common-points-you-can-earn/”]
 [blogcard url=”https://eno03.com/affiliate-blog-name/”]
 [blogcard url=”https://eno03.com/types-of-affiliate-ads/”]
 [blogcard url=”https://eno03.com/beginners-often-fail/”]
 [blogcard url=”https://eno03.com/successful-blog/”]
 
 
 
メディアマーケッターENO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA